ボート

2010年2月10日 (水)

最近いろんなところから発売しているエレキのオフセットトレイ。

俺は去年付けましたが、付けなきゃ損!って言うほどいい感じでエレキの操船が楽になりました。

Ca340269

値段も安いものから高いものまでさまざまありますが、今思えば値段よりデザインなどを重視したほうが良かったかも・・・とちと後悔。

ボートじたいに穴をあけるのでやり直しはききません。

今更ながらあっちのほうがよかったかも・・・と、思ったりもします。

重行さんのとこからも今回リリースしたこれ↓もなかなかいい感じ。

2010012628

SPARKでも取り扱いしてるみたい。

C.K.K.FACTORYも御覧ください。

ボートラッピングなどもやってますYO!

( ̄ー ̄)ニヤリ

| | コメント (0)

2009年6月24日 (水)

なぁ~んか

気分転換にブログのデザインを変えてみました。

P1010403

写真は先週末、またまた大工さんにエレキのオフセットの微調整&水抜き穴処理をお願いした時のやつなんですが・・・

大仏、気のきいた写真を撮ってましたyO!

今日きずいた。

P1010407

Never give up !!

| | コメント (2)

2009年6月 8日 (月)

エレキのオフセット化

昨日は桧原湖でエレキのオフセット化に挑戦!

とは言っても・・・

結局、助っ人大工さんにバトンタッチ(笑)

Ca340259

朝早くからギャラリーも集まりなぁーんかにぎやかに。

Ca340260

こーんなかんじ?

失敗は許されないので、穴をあけるポジションを検討中!

そしていよいよ・・・

Ca340262_2

切り込み隊長大工さん!

Ca340265

さすがレンジャー、しっかりした作りです。

そんでもって。

Ca340269

無事、完成(v^ー゜)ヤッタネ!!

その後、大工さんと桧原湖に早速釣りへ・・・

そして。

| | コメント (2)

2009年6月 4日 (木)

楽しみがまた一つ・・・

マッキーさんのを参考に、買っちゃいました。

これ↓

P1010365

これで少しは腰痛防止になるかなぁ。

今週末、取り付けします。

助っ人も取り付けに参加していただけるみたいなので、心強いです。

今から楽しみ~( ̄ー ̄)ニヤリ

そして、明日は・・・

| | コメント (0)