桧原湖情報

2013年4月30日 (火)

桧原湖情報

ようやくシーズンインの桧原湖。

周りの山やバンクにはまだ雪が残っています。

Photo

写真はこたかもりスロープ。
両脇に雪の固まりが残っていて、日陰部分は凍っていました。

本湖の水温は4℃から6℃。

防寒は絶対に必要です。

Photo_2

裏磐梯にも雪があり、この時期ならではの景色。
Photo_3

寒ささえ我慢できればこんな魚が釣れるのもこの時期の桧原湖です。
今年もBOMBER FISHING GUIDE SERVICE開始です!
ガイドのお問い合わせはBOMBER FACTORY HPのお問い合わせ(BF CONTACT)よりお願い致します。
ロッドに関するお問い合わせはHP内のお問い合わせ(BF CONTACT)よりお願いします。
最近スマートフォンなど携帯メールからのお問い合わせに返信できない場合か多々あります。
問い合わせご一週間以上たっても返信が無い場合は設定等確認後、再度お問い合わせください。
※お問い合わせフォームより送信できない場合はお問い合わせ内のメールアドレスよりお願いします。
メールアドレスに直接お問い合わせいただく場合は必ずお名前を記載して下さい。
お名前の無い場合は返信はいたしません。
以上、よろしくお願いいたします。
BOMBER FACTORY HP

|

2013年4月12日 (金)

桧原湖情報

先日用事があり、久しぶりに桧原湖に行ってきました。

こたかもりスロープ付近はまだ雪がありました。

525177_584024688276375_441255270_n
写真はこたかもりワンド付近。

だいぶ氷がありました。

47062_584026051609572_1729077510_n
こちらは馬の首。
ほとんど氷も溶けてました。

南のエリアは わかりませんが、あと2週間程度で釣りはできそうな感じです。

ただ、この日も朝は雪が降ったみたいなので、本格的なシーズンインは今月末からではないでしょうか。

で、今年もBOMBER  GUIDE SERVICEやります!

昨年は試合やロッド制作等の都合上、なかなか時間が取れず常連さんのみのガイドでしたが、今年はしっかりガイド業もこなしていきたいと思いますのでヨロシクお願いします。

で、そのフィッシングガイドの詳細ですが・・・。

サービス内容を改め、よりご利用頂きやすい設定及び内容を企画中。

近日中にブログ及びHPにてご案内させていただきます。

もう少しお待ちください。




ロッドに関するお問い合わせはHP内のお問い合わせ(BF CONTACT)よりお願いします。
最近スマートフォンなど携帯メールからのお問い合わせに返信できない場合か多々あります。
問い合わせご一週間以上たっても返信が無い場合は設定等確認後、再度お問い合わせください。
※お問い合わせフォームより送信できない場合はお問い合わせ内のメールアドレスよりお願いします。
メールアドレスに直接お問い合わせいただく場合は必ずお名前を記載して下さい。
お名前の無い場合は返信はいたしません。
以上、よろしくお願いいたします。
BOMBER FACTORY HP



|

2008年10月 5日 (日)

やっちまったⅡ

やっちまったⅡ
本日もやっちまった方が1人(笑)53?だったっけ?1900ちょいのナイスサイズのビッグスモールです(^O^)/目黒さん来週もよろしくです。

| | コメント (0)

2008年10月 4日 (土)

やっちまった

やっちまった
今日は来週の試合のプリプラに桧原湖に来てます。 やっちまいました(笑)40アップ二本釣っちまいました(泣)来週来いよ!

| | コメント (0)

2008年7月 4日 (金)

偶然

偶然
今日は週末のWBSの試合のプラで桧原湖に来てます(^-^)/偶然村上さんと会いました\(^_^)/多分、クマと会うのと同じくらいの確率です(笑)なんかいいことありそうな予感…

| | コメント (1)

2008年6月24日 (火)

桧原湖

またまた久しぶりですが・・・

先週末も桧原湖に浮いていました。

今週末にJBの試合があるので、プチ合宿?をしてきたわけですが・・・・・・・・・・

成果の方は、今のところ秘密にしておきましょう(笑)

でっかいバスくん身を潜めておいてくれ~!誰にも見つからんよーに。

そんでもって今回の桧原湖であった珍事件&人命救助のお話を・・・

珍事件は、フックが手に刺さってしまいました(泣)

しかも魚が暴れておいどんの手が身切れしてしまいマジでいたかった!

皆さんも魚から針を外すときは気おつけましょう。

P.S 次の日タラちゃんもジグヘッドが手に刺さってました(笑)

そして、人命救助は釣りを終えて上がろうとした時に、後輩がボートから落っこちた人を発

見して二人で助けたのですが・・・

その方、ライフジャケットを着ていなかったのです。

その日はとても熱くて、脱いでしまったとのこと。

ボートで釣りをするときは、必ずライフジャケットを着用しましょう。

命あっての釣りですから。

| | コメント (0)

2008年6月 7日 (土)

桧原湖

桧原湖
今週は桧原湖に来てます。今日は悪友の平さんと楽しいフィッシング〜!久しぶりに何も考えずのんびり釣りを楽しみました(^O^)/明日は曽原湖で福島チャプターの試合に出ます!4年振りの曽原湖今から楽しみでんなぁ('-^*)/

| | コメント (0)

2008年5月27日 (火)

詳細

先日の試合の詳細をお伝えします。
エリアは春の定番、糠塚裏です。
状況としてはスポーニングに入ったばかりで確実にネストの試合でしたが・・・
サイトが苦手なおいどんはGPSにいれたポイントを頼りにブラインドで釣りました。
一匹目の魚は500gくらいでそのあと300g~350gくらいの魚が釣れました。
魚は釣れるがサイズが伸びないので、プリメスを釣ることにしまして、これが見事的中して入れ替えながら少しずつウエイトを伸ばし最終的には1690gで終了。
あと一本が獲れなかったのが残念でしたが、まー楽しかったのでOKです。
やっぱ釣りは楽しいのが一番出んな~(笑)
今週末桧原湖に行かれる方は多分ネストだらけになってると思います。

が・・・

釣ったら速やかに釣った場所にリリースしてやって下さい。

いつまでも楽しい釣りが出来るように・・・

by:BOMBER。

| | コメント (0)

2008年5月25日 (日)

結果報告

結果報告
結果報告
今日は桧原湖で今年1戦目の福島チャプターでした。結果は私ボンバーは、4位(^O^)/そして隆之は2位と大健闘!隆之は納得出来ない様子でしたが、おいどんは去年が散々な結果だっただけに幸先の良いスタートが切れて小さくガッツポーズ(笑)詳しい詳細は明日(^-^)/

| | コメント (0)

2008年5月19日 (月)

桧原湖

昨日まで桧原湖に行ってました。今週末の福島チャプター第1戦のプリプラのつもりで行ったんですが、急遽ポセイドンボートさん主催のHOTと言う試合に隆之と参戦しました。
前の日は結構いいサイズが釣れていたのでもしかして・・・

は無かったです(泣)

080518_15060001

表彰前の隆之

そして・・・

080518_15170002

なんとまさかの3位入賞!

おめでとう!

私は・・・

聞かんでください・・・

| | コメント (0)

より以前の記事一覧