仕事納め
本日は午前中仕事して午後から大掃除。
今年は震災などでいろいろありましたが、皆さんのおかげで何とか一年を終えることが出来ました。
ありがとうございました。
来年は今年以上にがんばりますので今後ともBOMBER FACTORY&ボンバーをよろしくお願いいたします。
尚、明日1日から5日まで全ての業務をお休みとさせていただきます。
お問い合わせやメールの返信も5日以降の対応となります。
では、
みなさん
良いお年を・・・。
BOMBER FACTORY
本日は午前中仕事して午後から大掃除。
今年は震災などでいろいろありましたが、皆さんのおかげで何とか一年を終えることが出来ました。
ありがとうございました。
来年は今年以上にがんばりますので今後ともBOMBER FACTORY&ボンバーをよろしくお願いいたします。
尚、明日1日から5日まで全ての業務をお休みとさせていただきます。
お問い合わせやメールの返信も5日以降の対応となります。
では、
みなさん
良いお年を・・・。
BOMBER FACTORY
バーリトゥードVT70Hがようやく完成いたしました。
とはいっても全部じゃないですが、予約受付順に発送いたします。
次回販売のお問い合わせも多いんですが、ブランクが残り数本しかないため現在オーダーしていますが、次回入荷は2月下旬予定です。
もうしばらくお待ちください。
少し復活したボンバーです。
昨日の夜、海で使ったタックルをメンテナンス。
バーリトゥードVT70Hは一緒にお風呂(笑)
リールは全バラシしてメンテナンス。
今回使用したリールはアブエリートIB
最近はアブのリールを使用しています。
しかし、1つ気に入らないのが「クラッチ」
他社のリールからアブを使用した方ならわかると思うんですがクラッチが少し重いんです。
そこで、メンテナンスと一緒にBFソフトクラッチチューンをやってみました。
少しずつ調整しながら無事完成。
かなりいい感じでに仕上がりました。
お勧めのチューニングです。
( ̄ー ̄)ニヤリ
宮古から帰ってきて次の日は何とか仕事してたんですが、昨日ぐらいからなんか調子が悪くダウン。
今日も何とか仕事をこなしてますが、ノルマをこなすので精いっぱいな感じです。
宮古の事もブログでいろいろ書きたいですが、頭がまわんないので復活したら改めて書きます。
取りあえず、初宮古ロックやってきました!
ロッドは勿論バーリトゥードVT70H
噛みなれなくてちと変な感じになっちゃいました。
この後すぐにお隣の小島さんにもヒット!
で
記念写真(笑)
今回はその他、山形の佐藤くん(BFヘビーユーザー)、小島さんのお友達、宮古のイケメンSHUくん、レインの篠塚くんと一緒の釣り。
楽しい一日を過ごせました。
あざーす!
本日、12月17日より12月19日の3日間、すべての業務をお休みとさせていただきます。
お問い合わせメールは20日以降の返信となります。
ご不便おかけいたしますがご了承ください。
BOMBER FACTORY
最近は忙しさのあまりブログを更新する時間さえ調整できないボンバーです。
バーリトゥードVT70Hの製作状況は予定通り進んでおります。
来週から少しずつ完成&発送予定です。
ただ、乾燥待ちのブランクが多いので一回目の出荷と2回目の出荷に若干の差はありますが、ご了承ください。
なんとか年内には全ての出荷を終えたいと考えております。
ご注文いただいたお客様。
もうしばらくお待ちください。
そして、オーダーメイド・カスタム・修理等のお客様に関しましては、なるべく年内の完成&納品を予定していますが、12月に入ってからお受けしたオーダーに関しましては、年明けの対応となります。
ご了承ください。
と
まぁ
そんな中、岩手県宮古市復興支援フィッシングイベント『集まれ浄土ヶ浜!』
に参加しに今週末行ってきます。
すいません・・・(汗)
なので、12月17日~12月19日までお休みを頂きます。
すいません②・・・(汗)
岩手県宮古市復興支援フィッシングイベント『集まれ浄土ヶ浜!』の内容は↓
「下記内容は浄土ヶ浜マリンハウスホームページより」
岩手県宮古市復興支援フィッシングイベント『集まれ浄土ヶ浜!』が12/18(日)開催されます。
開催場所☆浄土ヶ浜マリンハウス☆追加告知⇒ 浄土ヶ浜・釣りバカ日誌
取り急ぎ釣り大会参加要項について告知させていただきます。
基本大会参加費は無料です
☆遊漁船の部、定員30名(遊漁船料はかかります。5000円餌含まず)朝出先埠頭佐々木鉄工所前に5時半までに集合。6時出船~11時帰着です。釣目はカレイ五目です。検量は埠頭乗降場所にて行い表彰式だけ準備が整い次第浄土ヶ浜マリンハウスにて行います。
☆貸しボートの部岸釣りの部は浄土ヶ浜湾内がエリアでルアー釣り餌釣り問わず 得意な釣方で頑張ってください。マリンハウス前6時より受付開始、大会は7時開始~11時帰着です。震災の影響でボートの隻数が限られていることをご了承ください。
それぞれ、カレイ、アイナメ、ソイ、外道賞 など全長で競います。浄土ヶ浜湾内での参加者様でキャッチ&リリース希望の方は魚を大切に、バッカンなどに十分なお水を入れた状態で検量所までお持ちください。時間中随時受け付けいたします。
申し込みは下記メールアドレスへ住所、氏名、年齢、性別、電話番号、○○の部参加希望とご連絡くださいませ。
申込先メールアドレス
hiroppie.win@ezweb.ne.jp このメールアドレスはスパムボットから保護されています。観覧するにはJavaScriptを有効にして下さい
問合せ先
08050604852小島まで
遊漁船、貸しボートは定員になり次第締め切りとさせていただきます。HPにて定員告知いたしますがタイミングが合わない場合は個別にメール返信させていただきます。
別途他イベント内容について再度告知させていただきます。
沢山の皆様がご参加していただけます様心よりお待ちしております。
この度全日本釣り団体協議会により集められました義援金の一部を使用しイベント開催させていただきます。
津波で多大な被害を受けた一つであります浄土ヶ浜は岩手県の代表的な観光名所でもあり 地元の皆様、各ボランティア団体皆様の努力により環境整備が進み お客様をお迎えできる体制が復活してきております。しかし現状来客数は少なく厳しい状況が続いております。今回イベントをきっかけに『素晴らしい景観は残っています!浄土ヶ浜は生きています!』とより多くの皆様にみていただき、体感していただき、またより多くの皆様が訪れていただくことが宮古市への大きな復興支援になると思い企画しました。
イベント開催時間は10時~15時予定です☆
『宮古産。鮭汁&サンマ焼き無料振る舞いタイム♪』
12時開始予定
『青の洞窟探検さっぱ船クルーズ♪』
随時出船☆通常お一人様1500円を→1000円にて♪
『釣具メーカー様製品展示ブース♪』
『著名人皆様のトークショー&製品紹介&レクチャー♪』
『地元名産品販売♪』
勿論お腹がすいた時の為、色々と食べ物の販売もいたします。
朝から夕方までいていただいても飽きないイベントを目指しております。
私達主催側一同、著名人皆様とご来場の皆様が身近に、そして一緒に素晴らしい浄土ヶ浜を満喫して楽しめる場を考えております。
是非とも皆様お集まり下さいませ
浄土ヶ浜マリンハウスホームページ
http://www.j-marine.com/
岩手チャプタ―会長の小島さんよりお誘いがあり、私も参加させて頂きます。
参加することぐらいしかできないですが、少しでも復興のお手伝いが出来ればと思い参加します。
今回はロッド展示やブースの出店はしません。
が、見かけた方はお声かけ下さい。
よろしくです。
これからは大人の時間・・・。
今日の作業も無事終了。
来季のBFロッドのサンプルを製作したり、新たなアイテムを模索中。
ニューブランクもやっと完成し、今から楽しみ。
これで来年は全ての隙間が埋まる予定です。
お楽しみに( ̄ー ̄)ニヤリ
そして、最近製作したコレ↓
塗装乾燥BOX。
自作です。
中身は秘密ですが、これで寒いこれからの時期でも思う存分塗装が出来ます。
少しは作業効率が上がるように作りました。
現在はこの中で日々VT70Hを乾燥&塗装の繰り返しです。
もう少々お待ちください。
本日は午後から山形に行ってきます。
スパークおつかれさま&忘年会。
ギリギリまで仕事して行きます。
VT70Hラッピング中。
気温が下がって乾燥に通常の倍の時間がかかります。
ラッピング専用の乾燥ブースの必要性を感じました。
大工さん・・・
忙しいだろうなぁ・・・
「下記内容は浄土ヶ浜マリンハウスホームページより」
岩手県宮古市復興支援フィッシングイベント『集まれ浄土ヶ浜!』が12/18(日)開催されます。
開催場所☆浄土ヶ浜マリンハウス☆追加告知⇒ 浄土ヶ浜・釣りバカ日誌
取り急ぎ釣り大会参加要項について告知させていただきます。
基本大会参加費は無料です
☆遊漁船の部、定員30名(遊漁船料はかかります。5000円餌含まず)朝出先埠頭佐々木鉄工所前に5時半までに集合。6時出船~11時帰着です。釣目はカレイ五目です。検量は埠頭乗降場所にて行い表彰式だけ準備が整い次第浄土ヶ浜マリンハウスにて行います。
☆貸しボートの部岸釣りの部は浄土ヶ浜湾内がエリアでルアー釣り餌釣り問わず 得意な釣方で頑張ってください。マリンハウス前6時より受付開始、大会は7時開始~11時帰着です。震災の影響でボートの隻数が限られていることをご了承ください。
それぞれ、カレイ、アイナメ、ソイ、外道賞 など全長で競います。浄土ヶ浜湾内での参加者様でキャッチ&リリース希望の方は魚を大切に、バッカンなどに十分なお水を入れた状態で検量所までお持ちください。時間中随時受け付けいたします。
申し込みは下記メールアドレスへ住所、氏名、年齢、性別、電話番号、○○の部参加希望とご連絡くださいませ。
申込先メールアドレス
hiroppie.win@ezweb.ne.jp このメールアドレスはスパムボットから保護されています。観覧するにはJavaScriptを有効にして下さい
問合せ先
08050604852小島まで
遊漁船、貸しボートは定員になり次第締め切りとさせていただきます。HPにて定員告知いたしますがタイミングが合わない場合は個別にメール返信させていただきます。
別途他イベント内容について再度告知させていただきます。
沢山の皆様がご参加していただけます様心よりお待ちしております。
この度全日本釣り団体協議会により集められました義援金の一部を使用しイベント開催させていただきます。
津波で多大な被害を受けた一つであります浄土ヶ浜は岩手県の代表的な観光名所でもあり 地元の皆様、各ボランティア団体皆様の努力により環境整備が進み お客様をお迎えできる体制が復活してきております。しかし現状来客数は少なく厳しい状況が続いております。今回イベントをきっかけに『素晴らしい景観は残っています!浄土ヶ浜は生きています!』とより多くの皆様にみていただき、体感していただき、またより多くの皆様が訪れていただくことが宮古市への大きな復興支援になると思い企画しました。
イベント開催時間は10時~15時予定です☆
『宮古産。鮭汁&サンマ焼き無料振る舞いタイム♪』
12時開始予定
『青の洞窟探検さっぱ船クルーズ♪』
随時出船☆通常お一人様1500円を→1000円にて♪
『釣具メーカー様製品展示ブース♪』
『著名人皆様のトークショー&製品紹介&レクチャー♪』
『地元名産品販売♪』
勿論お腹がすいた時の為、色々と食べ物の販売もいたします。
朝から夕方までいていただいても飽きないイベントを目指しております。
私達主催側一同、著名人皆様とご来場の皆様が身近に、そして一緒に素晴らしい浄土ヶ浜を満喫して楽しめる場を考えております。
是非とも皆様お集まり下さいませ
浄土ヶ浜マリンハウスホームページ
http://www.j-marine.com/
岩手チャプタ―会長の小島さんよりお誘いがあり、私も参加させて頂きます。
参加することぐらいしかできないですが、少しでも復興のお手伝いが出来ればと思い参加します。
今回はBFブースは無しですが、ロッド展示はするかも・・・。
最悪、BFの旗だけでも持っていきます。
バーリトゥードVT70Hの限定予約販売を先日行ったんですが・・・。
HPに記載している「納期:1ヶ月程度」でのお渡しが、これ以上オーダーが集中すると対応できない可能性があるので、誠に勝手ながらいったん予約販売をストップさせていただきます。
※今回の出荷が落ち着いたら再度予約販売を再開します。
通常業務と並行して行っているので申し訳ございません。
現段階でご注文頂いているお客様に関しましては1ヶ月程度での納品予定です。
もうしばらくお待ちください。
BOMBER FACTORY
最近のコメント