最近のお気に入りはこれ↓
BFB-66ML ベイトフィネス アプローチ
ベイトフィネス用に作ったんですが、思いのほか上出来で今シーズン活躍してくれそうな予感。
今回は珍しくブルーのパーツを使ってみました。
合わせてスレッドもブルーメタリックのラインにしてみました。
リールシートは自分の手にフィットするように削ったものを使用。
このロッドは最初キャストするのにコツがいるかもしれませんが、慣れればスピニングで投げるようなルアーも難なくキャストすることが可能です。
たとえば。
1/16ジグヘッドワッキー(エコスワンプ)
このてのルアーはスピニングだとちょいダルイかなぁと思いますが、ベイトフィネスで扱うと、自分的にはちょうどいい感じです。
ただし、これ以上軽いルアーだとちょっとキツイ感じでした。
なので。
もう少し柔らかいやつを作ってみようかと思い、只今製作中。
ベイトフィネスタイプ2はBFB-63L。
タイプ1と比べると大分柔らかいので、スピニング感覚で誰にでもキャストしやすい感じのイメージですが、基本オープンウォーター用です。
自分的には66MLで十分な気はしますが、何事もやってみなけりゃ解らないので作りますYO。
おたのしみに。
( ̄ー ̄)ニヤリ
それより。
今年の初バスまだなんですけど(泣)
| 固定リンク
「カスタムロッド」カテゴリの記事
- BFC-67L Finesse Clankin'(2013.01.28)
- BFS・・・若干スキート?(2011.03.08)
- ニューリールシート(2011.03.07)
- BFS-63XL-ST(2011.03.04)
- BFS-66XL-ST(2011.02.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
昨日、急にお電話しましたクヌギヒロシです。
色々と丁寧に教えて頂きまして
ありがとうございました。
ボートの方は完成したら報告します。
あと、勝手にリンクさせて頂きました!
今後ともよろしくお願いします。
投稿: クヌギヒロシ | 2010年5月13日 (木) 22時01分