桧原湖情報
先週は忙しく、ブログサボリでした(´Д`;≡;´Д`)アワアワ
で。
先週製作していたのがこれ↓
K波様さらの依頼で、海用のグリップ。
もともとグリップ自体はメーカーで販売しているんですが、ブランクスが別メーカーの為、ブランクとグリップの繋ぎ部分をカスタムする必要があったので、ならばグリップを同じように作った方がいいかも。
と、言うことで製作しました。
このグリップ、見た目的には一般的なセパレートタイプですが、やはりつなぎ目部分が苦労しました。
基本的にパーツが存在しないため、ワンオフで作りました。
専門はバス用ですが、ルアーロッドであれば基本は一緒です。
ソルト用のカスタムやトラウトなどのカスタムもOKです。
お問い合わせは↓
BOMBER FACTORY
そして、桧原湖情報。
昨日、桧原湖に行ってきましたが。
とにかく、寒いです。
で。
紫外線も強いです。
水温は先週より下がって12℃台~13℃台。
あったかい日が続けば今週あたり一発目のスポーニングが始まるでしょう。
例年と比べると、2週間ぐらい遅れてる感じです。
が。
今年は、暖かくなったり、極端に寒くなったりと温度差が激しいので、予測できません。
桧原湖に行く場合は、防寒対策、紫外線対策をしっかりでお越しください。
by 大仏。
昨日、HOTの試合で3位になりました!
賞金GET!です。
全国6千万人の大仏ファンのみなさま。
あざーす!
| 固定リンク
「ロッド改造・修理」カテゴリの記事
- グリップ交換(2013.07.29)
- グリップ改造(2013.04.14)
- グリップカスタム(2013.04.03)
- グリップカスタム(2013.02.17)
- カレイドデジーノマッハL-1ガイド修理(2013.02.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
6千万???
(・_・)エッ......?
あざーすって…
(^^;)
また大仏が〆しちゃてるし(苦笑)
次は、曽原湖がんばりますよ~っと!
namu-namu
投稿: 大仏 | 2010年6月 2日 (水) 02時07分